2021/10/16 月例アクティビティ~イノシシ解体と昆虫食!?

10月16日に月例アクティビティを実施しました。


今回の最大の作業は竹林の開拓!!新プロジェクトの建設場所確保のために、今は雑草や竹に覆われている場所を開拓します。


大人数で作業するとこんなにスッキリしました!次回作業ではユンボも活用予定。地形も変わるほどの変化が見られるかも!?

開拓作業がひと段落したところで、それぞれの作業がスタート。前回に引き続き、生物アーカイブチームは、ヤマナハウス周辺の生物を見つけて写真に残していきます。

そして、こちらもいつもの風景になってしまっていますが、イノシシが捕れたため解体作業。ゲスト参加者も興味深々ですが、その横では昆虫食の集団も・・・。食糧危機が来ても乗り切れるスキルを身につけています笑


ウッドデッキは、仕上げ材の塗装です。初心者も参加しやすいので、楽しく作業しました。

そして、夜は里山バルDX Vol.2!並行してキッチンで準備が進みます。里山バルの様子はまた別途!

月例アクティビティは、お試し参加も可能です。お気軽にお問い合わせください。https://yamanahouse.site/about/#getsurei

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中